スマートフォン専用ページを表示
なにわまん(浪花男)のオフィシャルブログ 【あほちゃうで〜】 powered by プレイヤーズ (ミュージシャン)
最近の記事
(02/04)
3/3 は大阪でお会いしましょう〜。
(11/28)
反原発のDUBなら無料にて、差し上げます。
(11/22)
11/19 新潟 六日町 中野通り
(11/06)
「廃炉せよ!」
(11/01)
はっぴーばーすでい ふぉおおてぃいいしっくすうぅ
(10/29)
web で見つけた この1枚。
(10/27)
4s 予約しました。
(10/24)
映像!! 祭華トーク! (R指定)
(10/24)
正義の味方 ‘祭華仮面‘ 登場!!
(10/24)
画像UP!!! 必見!!!
(10/22)
10/21 (fri) HERBESTA`11
(10/19)
twitter はじめました。
(10/18)
12/16 でるよ。
(10/11)
きたー!!!! 最強かわいこ生物
(10/08)
10-05 高田ラガ
(09/25)
10・5 高田のラガ
(09/23)
レコチョク配信開始!!!!
(09/16)
必死剣営業ブッキング!!!!
(09/14)
iphone のアプリ完成! & ジャケ公開。
(09/05)
web RIDDM紙 に取り上げられました。
過去ログ
2012年02月
(1)
2011年11月
(4)
2011年10月
(10)
2011年09月
(5)
2011年08月
(14)
2011年07月
(9)
2011年06月
(10)
2011年05月
(5)
2011年04月
(11)
2011年03月
(8)
カテゴリ
日記
(449)
<<
8 5 ぶどう園
|
TOP
|
おまけ
>>
2005年08月08日
テバイン&浪花
マイアミから来た、なぞのミュージシヤン「デバイン」
この手の外人は何故か、私どもになついてくる傾向にあるようです。
「カチン。カチン。」といゅー俗語を流行らそうとしてました。
はたして・・・
posted by なにわまん at 00:00 |
日記
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
プロフィール
浪花男公式HP
≫浪花男WEB SITE≪
●
浪花男
[ナニワマン]
1965年大阪生まれ。1987年に新宿の伝説的なレゲエクラブ「MASSIVE」の創設メンバーであり、レゲエDEEJAY(MC)としての活動を開始。「MASSIVE」の開店後マッシブクルー達とサウンドシステム「SUPER M」を設立。伝説の「BANANA SIZE」(横浜)VS「SUPER M」(東京)は、日本初の本格的なサウンドクラッシュとして語り継がれている。
●
経歴
1992年V.I.Pレーベルより7chアナログ4敵、ナツメグよりデビューCDシングル「僕ボッキ!」をリリース。翌年には日本コロンビアによりミニアルバム「銭一つ。」を、ファイルレコードよりフルアルバム「ダディ関西人」を発表。演奏にこだま和文、マイティマサ(SAK FLAMES)等が参加している。
1994年ソニーレコードよりレゲエヒットパレードvol.2リリース。ジャマイカンアーティスト、メジャーマックレルとのコンビネーション曲「2×2=4」収録。1995年シングル「L.O.V.E95」フルアルバム「ブレイクしそう」を発表。しかし誓くして突然の活動休止、千葉県九十九里浜に移住し、漁師、カブトムシの養殖、林業などをしながらレゲエ海の家「ヘルシャイヤ」レゲエクラブ「マーカス」を経営。一時バズブロを目指す。
2001年GEININ RECORDSよりブッチャー「俺の街」フルアルバム(ジャマイカ録音)自主制作プロデュース。2002年ポジティブプロダクションによりミニアルバム「生きてるって最高!」を発表。2003年yah-lowプロダクションにより「愛し合ってるかい?」を発表。
2004年ダンスホールコンビネーション「ンジャ野郎」にジャマイカントップシンガーTONY CURTISとのコンビネーション「HIGE GRADE」と「水耕栽培」で参加。
2006年7月MIGHTY CROWN主催のroad toレゲエ祭りに出場。惜しくも優勝を逃したが、レゲエ界にリスペクト現象が巻き起こった。現在日本初のカーサウンドシステム「サウンド728」も運営中。日本中のレゲエのイベント、大型レゲエフェスでも精神的に活動中。
過去から現在にかけて日本のレゲエシーンの生きた伝説であり常にレゲエの最前線を行くアーティストとして今後の動向に乞うご期待。
RDF Site Summary
RSS 2.0